お知らせ一覧

  • 2024/03/21医療費通知更新のお知らせ(12月分)

    令和5年12月に受診された医療費情報が更新されました。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

  • 2024/03/14令和6年度健康保険料・介護保険料をお知らせします
  • 2024/02/29令和6年度予算と事業計画のお知らせ

    令和6年2月8日開催された『第6回組合会』において、令和6年度の予算が決まりましたので、お知らせします。
    詳細は、下記URL『健保の事業内容』にてご確認ください。

    健保の事業内容
  • 2024/02/13任意継続保険料納付証明書の発行について

    任意継続保険のご加入者のみなさま及び任意継続保険の喪失者のみなさま

    任意継続保険へのご加入中に納付いただいた任意継続保険料は、確定申告の際に「社会保険料控除」として所得控除の対象となります。所得控除を行うには、令和5年分の確定申告時に、令和5年1月1日から令和5年12月31日までに納付いただいた任意継続保険料の納付証明書や保険料納付時の領収証等のご提出が必要です。

    当健保では、納付証明書の発行について、以下の通り手続きを行っています。

    • 任意継続保険にご加入中の場合
      昨年分の納付証明書を発行し、令和6年1月26日付で現住所宛てに発送済み。

    • 意継続保険の資格を喪失している場合
      「保険料納付証明申請書」を、令和6年1月26日付で資格喪失時点の現住所宛てに発送済。納付証明書の発行をご希望の方は、必要事項をご記入の上当健保宛てにご返送ください。
    • 納付証明書や保険料納付証明申請書がご自宅に届いていない場合は、お手数ですが、当健保までご連絡くださいますようお願いいたします。

  • 2024/01/22令和5年度 被扶養者様向け特定保健指導のご案内について

    令和5年度の特定健診結果により特定保健指導の対象となった被扶養者様に、特定保健指導のご案内を送付いたします。ご案内が届いた方は内容をご確認いただき、回答期限日までに参加希望有無をお知らせください。

    特定健診・特定保健指導について
  • 2024/01/22医療費通知更新(10月分)と医療費控除を予定されている方へのお知らせ

    令和5年10月に受診された医療費情報が更新されました。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

    【医療費控除を予定されている方へ】
    iBssでは、e-Tax による確定申告用医療費控除申告に利用できる形式のファイルをダウンロードすることができます。ただし、令和5年12月に受診する際の医療費情報は令和6年3月10日頃にiBssにて更新予定のため、更新前に確定申告による医療費控除を予定されている方は、12月分のみ医療機関から発行の領収書をご活用いただく等のご対応をお願いいたします。

  • 2023/12/25医療費通知更新(9月分)と医療費控除を予定されている方へのお知らせ

    令和5年9月に受診された医療費情報が更新されました。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

    【医療費控除を予定されている方へ】
    iBssでは、e-Tax による確定申告用医療費控除申告に利用できる形式のファイルをダウンロードすることができます。ただし、令和5年12月に受診する際の医療費情報は令和6年3月10日頃にiBssにて更新予定のため、更新前に確定申告による医療費控除を予定されている方は、12月分のみ医療機関から発行の領収書をご活用いただく等のご対応をお願いいたします。

  • 2023/12/14年末年始休業のお知らせ

    誠に勝手ながら、当健保組合では下記の期間、年末・年始休業とさせていただきます。
    年末・年始休業期間:令和5年12月29日(金)~ 令和6年1月8日(月)

    • 上記期間は電話対応、郵便物等の受け取りができなくなりますので、予めご了承願います。

    ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願いします。

  • 2023/11/21医療費通知更新のお知らせ(8月分)

    令和5年8月に受診された医療費情報が更新されました。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

  • 2023/11/15「年収の壁・支援強化パッケージ」における被扶養者認定の円滑化の取扱いについて(130万円の壁の対応)

    標記の件につきまして、厚生労働省より具体的な事務手続が発出されましたので、以下の通りお知らせします。

    1)特例措置の内容
    パート・アルバイトで働く方が社会保険適用とならない場合で、事業主の人手不足による労働時間延長等に伴う一時的な収入変動により収入超過をした場合でも、雇用先の事業主がその旨を証明することで、引き続き扶養に入り続けることが可能です。
    ※通常の収入基準:60歳未満の方は年間130万円未満、60歳以上または障害年金受給の方は
    年間180万円未満。

    2)特例措置の対象者
    ・事業主の人手不足による労働時間延長等に伴う一時的な収入変動により、収入超過をした方
    ※フリーランスや自営業者等で、特定の事業主との雇用関係にない場合は対象外です。
    ・雇用契約上で、収入見込みが扶養基準額内におさまる方
    ※基本給が上がった場合など、恒常的に収入基準額を超過する場合は特例措置の対象外です。

    3)「事業主の証明書」の提出について
    被扶養者の申請時や被扶養者資格調査時(年1回実施)等、当組合より収入確認書類を求められた際に一時的な収入変動により収入限度額を超えている場合は、通常の収入確認書類と併せて証明書をご提出ください。証明をするのは被扶養者を雇用している事業主です。
    ※別途、雇用契約を確認する資料の提出をお願いする場合があります。

    被扶養者認定は、状況を勘案し総合的に判断いたします。「事業主の証明書」の提出をもって必ず認定されるわけではございませんので、ご心配な方は事前に当健保にお問い合わせください。

    4)特例措置の適用期間
    ・R5.10.20付以降の被扶養者申請、及びR5年以降の被扶養者資格確認(年1回実施)より適用します。
    ・同一対象者につき、連続2回(連続2年)までを上限に適用可能です。
    ・今回の特例措置はR7年の年金制度改正までの時限措置となります。

  • 2023/11/01令和5年度被扶養者資格調査を実施いたします

    本年度の調査は一次調査と二次調査に分けて実施いたします。二次調査の対象となった方のみ資料のご提出等ご対応いただく必要がございます。二次調査対象の被扶養者がいる被保険者のご自宅には、ご案内を11月上旬に発送いたします。お手元に届き次第必ずご確認ください。

    【対象者】
    一次調査:保険証の認定年月日が令和5年6月30日以前の被扶養者
    二次調査:一次調査の結果、追加で確認が必要と判断された被扶養者

    【調査の流れ】
    ◆一次調査
    マイナンバーを活用した市町村等との情報連携により「所得証明書」「住民票」「公的年金」情報を健保組合にて取得し、その内容をもとに審査します。審査の結果、被扶養者としての条件を満たしていた場合は調査完了となり、被保険者のご対応は必要ありません。追加で確認が必要と判断された場合は、二次調査を実施いたします。
    ◆二次調査
    WEB検認システムiBss(アイビス)を用いて実施いたします。WEB上で調査票を作成し、添付書類のアップロードを行い提出してください。
    ※二次調査の対象でない被扶養者はiBss被扶養者資格調査メニューの調査票入力画面には掲載されておりません。また、二次調査の対象の被扶養者がいない世帯は、iBssマイページより被扶養者資格調査メニューにアクセスできません。

    【二次調査の対象となった場合の対応期限】

    令和5年11月30日(木)

    ※期日までにご対応いただけない場合は、健康保険法施行規則第50条9項「検認または更新を行った場合において、その検認または更新を受けない被保険者証は、無効とする」により令和5年12月1日から被扶養者の認定資格が無効となり保険証を返却いただく必要があるためご注意下さい。

    【添付書類について】
    必要な添付書類は、iBssで調査票を作成すると表示されます。資料の取得に時間を要する場合もございますので、お早めに調査票の作成をお願いいたします。
    ※ご提出いただいた個人情報は、調査のみに使用いたします。

  • 2023/11/01任意継続被保険者の標準報酬月額について

    健康保険法第47条に基づき令和5年9月30日現在の当組合の平均標準報酬月額を算定したので、以下の通り公告いたします。

  • 2023/11/01医療費通知更新のお知らせ(7月分)

    令和5年7月に受診された医療費情報が更新されました。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

  • 2023/10/10被扶養者様の健診に関する受診勧奨はがきを送付しております!

    当健保組合では、35歳以上の被扶養者様(ご家族)向けの健診を行っております。
    今回、令和5年9月13日時点で健診のお申込みが確認できなかった方へ受診勧奨のはがきを送付させていただきました。

    お手元にはがきが届いた方は、令和5年5月下旬に送付しているご案内をご確認いただき健診のお申込みと受診をお願いいたします。
    お申込みの期限は令和5年10月31日までです。

    自己負担なしで受診できるプランもご用意しておりますので、ご自身の健康のためにも
    ぜひ積極的な健診受診を!

    • 受診勧奨はがきは健保が健診に関する業務を委託している「日本予防医学協会」より送付しています。
    • 行き違いでお申し込みいただいている方へもはがきが届いている場合があります。ご容赦ください。
  • 2023/10/02インフルエンザ予防接種補助申請の受付を開始いたします

    令和5年10月2日(月)より、インフルエンザ予防接種補助申請の受付を開始いたします。
    申請期限は令和6年1月31日(水)までとなっております。詳細については以下の添付ファイルをご覧ください。

    また、インフルエンザ予防接種費用補助のWEB申請を行うにあたって、iBss(アイビス)の初回登録が必要です。令和4年7月1日以降、1度もログインのない方は初回登録が必要となります。初回登録については、以下のお知らせを確認ください。

  • 2023/09/19医療費通知更新のお知らせ(6月分)

    令和5年6月に受診された医療費情報が更新されました。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

  • 2023/08/31令和4年度事業報告、収入支出決算並びに財産目録について

    JAST健康保険組合の令和4年度決算が組合会で承認されましたので、公告します。

  • 2023/08/21医療費通知更新のお知らせ(5月分)

    令和5年5月に受診された医療費情報が更新されました。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

  • 2023/08/07移転のお知らせ

    平素は当組合の事業運営にご協力頂き誠にありがとうございます。
    当組合は令和5年8月14日より29階から同ビル28階へ事務所の移転を行います。

    新住所 大阪府大阪市北区中之島二丁目3番18号
    中之島フェスティバルタワー28階

    尚、電話番号・FAX番号は従来通りです。

  • 2023/07/18医療費通知更新のお知らせ(4月分)

    令和5年4月に受診された医療費情報が更新されました。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

  • 2023/06/19医療費通知更新のお知らせ(3月分)

    令和5年3月に受診された医療費情報が更新されました。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

  • 2023/05/29令和5年度 被扶養者様の健診のご案内について

    令和5年度の被扶養者様向けの健康診断のご案内をご自宅宛てに発送いたします。
    詳細については以下の添付ファイルをご覧ください。

  • 2023/05/29医療費通知更新のお知らせ(2月分)

    令和5年2月受診された医療費情報が更新されました。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

  • 2023/05/10ご家族が就職された被保険者の皆様へ

    当組合の被扶養者であるご家族が就職し、お勤め先の健康保険組合へ加入された場合は、当組合の被扶養者の資格を喪失します。速やかに被扶養者削除の手続きをお願いいたします。

    また、当組合ではオンライン資格確認制度を利用し、当組合と他の組合の資格を重複して取得している方を、医療保険者等向け中間サーバー等で確認することができます。資格重複者が確認された場合、事業主を通して被保険者様へ未届の申請がないかの確認を実施いたします。未届の申請がございましたら、速やかに届出いただきますようお願いいたします。

    <被扶養者削除の手続き>
    社内ワークフロー『2270:家族(扶養等)変更の届出』より申請ください。
    ※任意継続被保険者の方は『健康保険被扶養者(認定・削除)届』を当組合へ直接ご提出ください。

  • 2023/05/01マイナンバーカードの取得と保険証への登録をお願いします

    JAST健保へご加入のみなさまへ

    令和5年4月から原則全ての医療機関・薬局において、マイナンバーカードが健康保険証として利用できるよう顔認証付カードリーダ等の導入が義務付けられました。これを受け、利用できる機関は少しずつ増えてきています。また、令和6年秋には健康保険証の廃止が検討されているため、当健保ご加入のみなさまにおかれましては

    ・マイナンバーカードの取得
    ・マイナンバーカードの健康保険証利用登録

    をお願いします。


    マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、利用者による申込みが必要です。マイナンバーカード取得~健康保険証利用登録までを以下資料にまとめておりますのでご覧ください。

  • 2023/04/19医療費通知更新のお知らせ(1月分)

    令和5年1月受診された医療費情報が更新されました。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

  • 2023/04/11公金受取口座の利用について

    2023年4月より、公金受取口座を活用した保険給付申請の対応を開始します。

    公金受取口座を受取口座として希望する場合は、公金受取口座を受取口座として利用する旨の意思表示が必要となるため、各種申請書に意思表示欄を追加いたしました。
    また、より記入しやすくすることを目的として、各種申請書の様式変更も行っています。申請書は、『申請手続き』からご確認ください。

    公金受取口座登録制度

    国民が金融機関にお持ちの預貯金口座について、一人一口座、給付金等の受取のための口座として、国(デジタル庁)に任意で登録する制度です。
    預貯金口座の情報をマイナンバーとともに事前に国(デジタル庁)に登録しておくことにより、児童手当や年金等の公的給付等の申請において、口座情報の記載や添付など、行政機関における口座の確認作業等が不要になります。

    公金受取口座登録制度|デジタル庁

  • 2023/04/03規程の一部変更について

    JAST健康保険組合の規程を一部変更しましたので公告します。

    公告第29号

  • 2023/03/15出産育児一時金支給額の改正について

    2023年4月1日より出産育児一時金の金額が以下の通り改正されます。

    2023年3月31日までの出産:40.8万円+※加算額1.2万円 総額42万円
          ↓
    2023年4月1日以降の出産:48.8万円+※加算額1.2万円 総額50万円

    ※加算額とは、産科医療補償制度の対象となる出産についての加算額のことです。
    ※詳細は4月1日以降に「保険給付」内の「出産したとき」をご覧ください。

  • 2023/03/14令和5年度予算と事業計画のお知らせ

    令和5年2月22日開催された『第4回組合会』において、令和5年度の予算が決まりましたので、お知らせします。
    詳細は、下記URL『健保の事業内容』にてご確認ください。
    /kenpo/jast/business/index.aspx

  • 2023/03/14令和5年度健康保険料・介護保険料をお知らせします
  • 2023/03/14医療費通知更新のお知らせ(12月分)

    令和4年12月に受診された医療費情報が更新されました。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

  • 2023/02/20医療費通知更新(11月分)と医療費控除を予定されている方へのお知らせ

    令和4年11月に受診された医療費情報が更新されました。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

    【医療費控除を予定されている方へ】
    iBssでは、e-Tax による確定申告用医療費控除申告に利用できる形式のファイルをダウンロードすることができます。ただし、令和4年12月に受診する際の医療費情報は 令和5年3月10日頃にiBssにて更新予定のため、更新前に確定申告による医療費控除を予定されている方は、12月分のみ医療機関から発行の領収書をご活用いただく等の ご対応をお願いいたします。

  • 2023/02/13任意継続保険料納付証明書の発行について

    任意継続保険のご加入者のみなさま及び任意継続保険の喪失者のみなさま

    任意継続保険へのご加入中に納付いただいた任意継続保険料は、確定申告の際に「社会保険料控除」として所得控除の対象となります。所得控除を行うには、令和4年分の確定申告時に、令和4年1月1日から令和4年12月31日までに納付いただいた任意継続保険料の納付証明書や保険料納付時の領収証等のご提出が必要です。

    当健保では、納付証明書の発行について、以下の通り手続きを行っています。

    任意継続保険にご加入中の場合

    昨年分の納付証明書を発行し、令和5年1月20日付で現住所宛てに発送済み。

    任意継続保険の資格を喪失している場合

    「保険料納付証明申請書」を、令和5年1月20日付で資格喪失時点の現住所宛てに発送済。納付証明書の発行をご希望の方は、必要事項をご記入の上当健保宛てにご返送ください。

    納付証明書や保険料納付証明申請書がご自宅に届いていない場合は、お手数ですが、当健保までご連絡くださいますようお願いいたします。

  • 2023/01/23医療費通知更新(10月分)と医療費控除を予定されている方へのお知らせ

    令和4年10月に受診された医療費情報が更新されました。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

    【医療費控除を予定されている方へ】
    iBssでは、e-Taxによる確定申告用医療費控除申告に利用できる形式のファイルをダウンロードすることができます。ただし、令和4年12月に受診する際の医療費情報は令和5年3月10日頃にiBssにて更新予定のため、更新前に確定申告による医療費控除を予定されている方は、12月分のみ医療機関から発行の領収書をご活用いただく等のご対応をお願いいたします。

  • 2022/12/22医療費通知更新(9月分)と医療費控除を予定されている方へのお知らせ

    令和4年9月に受診された医療費情報が更新されました。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

    【医療費控除を予定されている方へ】
    iBssでは、e-Taxによる確定申告用医療費控除申告に利用できる形式のファイルをダウンロードすることができます。ただし、令和4年12月に受診する際の医療費情報は令和5年3月10日頃にiBssにて更新予定のため、更新前に確定申告による医療費控除を予定されている方は、12月分のみ医療機関から発行の領収書をご活用いただく等のご対応をお願いいたします。

  • 2022/12/15年末年始休業のお知らせ

    誠に勝手ながら、当健保組合では下記の期間、年末・年始休業とさせていただきます。
    年末・年始休業期間:令和4年12月29日(木)~ 令和5年1月4日(水)

    • 上記期間は電話対応、郵便物等の受け取りができなくなりますので、予めご了承願います。

    ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願いします。

  • 2022/11/21医療費通知更新(8月分)と医療費控除を予定されている方へのお知らせ

    令和4年8月に受診された医療費情報が更新されました。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

    【医療費控除を予定されている方へ】
    iBssでは、e-Tax による確定申告用医療費控除申告に利用できる形式のファイルをダウンロードすることができます。
    ただし、令和4年12月に受診する際の医療費情報は令和5年3月10日頃にiBssにて更新予定のため、
    更新前に確定申告による医療費控除を予定されている方は、12月分のみ医療機関から発行の領収書をご活用いただく等のご対応
    をお願いいたします。

  • 2022/11/01被扶養者資格調査を実施いたします

    令和4年11月1日(火)より被扶養者資格調査を実施いたします。
    調査対象の被扶養者がいる被保険者のご自宅へご案内を発送いたしましたので、お手元に届き次第必ずご確認ください。

    【調査期限】
    令和4年11月30日(水)

    • 期日までにご対応いただけない場合は、健康保険法施行規則第50条9項「検認または更新を行った場合において、その検認または更新を受けない被保険者証は、無効とする」により令和4年12月1日から被扶養者の認定資格が無効となり保険証を返却いただく必要があるためご注意下さい。

    【対象者】
    保険証の認定年月日が令和4年6月30日以前の被扶養者

    • 保険証の認定年月日が令和4年7月1日以降の被扶養者は調査票入力画面には掲載されておりません。
    • 定年後再雇用者の被扶養者は認定年月日が令和4年7月1日以降でも調査対象となります。

    【調査方法について】
    WEB検認システムiBss(アイビス)を用いて実施いたします。
    WEB上で調査票を作成し、添付書類のアップロードを行い提出してください。

    【添付書類について】
    必要な添付書類は、iBssで調査票を作成すると表示されます。資料の取得に時間を要する場合もございますので、お早めに調査票の作成をお願いいたします。

    • ご提出いただいた個人情報は、調査のみに使用いたします。
  • 2022/11/01任意継続被保険者の標準報酬月額について

    健康保険法第47条に基づき令和4年9月30日現在の当組合の平均標準報酬月額を算定したので、以下の通り公告いたします。

  • 2022/10/24医療費通知更新のお知らせ(7月分)

    令和4年7月に受診された医療費情報が更新されました。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

    【iBssがリニューアルしました】
    7月よりiBssがリニューアルしております。
    既にご登録いただいた方も再度、初回登録をしていただく必要がございます。
    iBssの初回登録の方法については、以下リンク先の「iBssの初回登録及び再設定のお願い」をご覧ください。

  • 2022/10/12マイナンバーカードの取得と保険証への登録をお願いします

    みなさん、マイナンバーカードは作られていますか?
    現在、マイナンバーカードを持っていない方を対象に、自治体より「QRコード付き交付申請書」が順次送付されています。申請はかんたんですので、この機会に作成しマイナンバーカードと健康保険証の紐づけを行いましょう!

    マイナンバーカードと健康保険証を紐づけた場合のメリットはこちらの資料をご覧ください。

    そして、いまなら最大20,000円分のマイナポイントがもらえるキャンペーン中です。期限がありますので、ぜひお早めに!

  • 2022/10/12規程の一部変更について

    JAST健康保険組合の規程を一部変更しましたので公告します。

  • 2022/10/03インフルエンザ予防接種補助申請の受付を開始いたします

    令和4年10月3日(月)より、インフルエンザ予防接種補助申請の受付を開始いたします。申請期限は令和5年1月31日(火)までとなっております。詳細については以下の添付ファイルをご覧ください。

    また、インフルエンザ予防接種費用補助のWEB申請を行うにあたって、iBss(アイビス)の初回登録が必要となります。令和4年7月1日のiBssリニューアルに伴い、令和4年6月以前にご登録いただいた方も再度初回登録が必要となります。初回登録については、以下のお知らせを確認ください。

  • 2022/10/03【2022年10月】育児休業期間中における健康保険料の免除要件の見直しについて

    2022年10月1日より育児休業期間中の保険料の免除要件が以下の通り改正されました。

    ①月額保険料について
    2022年9月30日迄 月末時点で育児休業を取得している場合、当月の保険料が全額免除となる
    2022年10月1日以降 月末時点で復職している場合でも、通算2週間以上の育児休業を取得していれば当月の保険料が全額免除となる
    ②賞与保険料について
    2022年9月30日迄 1カ月未満の育児休業取得者でも、月末時点で育児休業を取得している場合は賞与保険料も含めた当月の保険料が全額免除となる
    2022年10月1日以降 賞与保険料は1カ月超の育児休業取得者に限り免除対象となる
  • 2022/10/03【2022年10月】短時間労働者の健康保険・厚生年金適用基準拡大について

    2022年10月1日から法改正により短時間勤務者の適用基準が以下の通り変更となります。

    ①対象となる事業所について
    2022年9月30日迄 被保険者数が501人以上の事業所で働く短時間労働者が対象
    2022年10月1日以降 被保険者数が101人以上の事業所で働く短時間労働者が対象
    • 2024年10月からは、さらに51人以上の事業所で働く短時間労働者も対象となります。
    ②勤務期間要件について
    2022年9月30日迄 1年を超える雇用の見込みがある
    2022年10月1日以降 2カ月を超える雇用の見込みがある
    • 適用対象の短時間労働者の要件については、こちらより詳細をご確認ください。
  • 2022/09/26医療費通知更新のお知らせ(6月分)

    令和4年6月に受診された医療費情報が更新されました。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

    【iBssがリニューアルしました】
    7月よりiBssがリニューアルしております。
    既にご登録いただいた方も再度、初回登録をしていただく必要がございます。
    iBssの初回登録の方法については、以下リンク先の「iBssの初回登録及び再設定のお願い」をご覧ください。

  • 2022/09/21WELBOXの便利機能&人気メニューのご紹介

    WELBOXとは、JAST健康保険組合にご加入のみなさまとそのご家族のみなさまにご利用いただける福利厚生サービスです。様々な施設やサービスを、会員価格でご利用いただけます。

    当健保で人気のメニューと便利機能をご紹介いたします。添付ファイルをご覧いただき、WELBOXを是非ご利用ください。

  • 2022/08/31令和3年度事業報告、収入支出決算並びに財産目録について

    JAST健康保険組合の令和3年度決算が組合会で承認されましたので、公告します。

  • 2022/08/25医療費のお知らせが更新されました

    令和4年5月に受診された医療費情報が更新されました。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

    【iBssがリニューアルしました】
    7月よりiBssがリニューアルしております。
    既にご登録いただいた方も再度、初回登録をしていただく必要がございます。
    iBssの初回登録の方法については、以下リンク先の「iBssの初回登録及び再設定のお願い」をご覧ください。

  • 2022/08/02医療費のお知らせが更新されました

    令和4年4月に受診された医療費情報が更新されました。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

    【iBssがリニューアルしました】
    7月よりiBssがリニューアルしております。
    既にご登録いただいた方も再度、初回登録をしていただく必要がございます。
    iBssの初回登録の方法については、以下リンク先の「iBssの初回登録及び再設定のお願い」をご覧ください。

  • 2022/07/01iBssの初回登録及び再設定のお願い

    令和4年7月1日よりiBssがリニューアルいたしました。リニューアルに伴い、令和4年6月以前にご登録いただいた方は初回登録からの再設定が必要となります。お手数をお掛けしますが、以下の添付ファイルよりログイン方法を確認し、初回登録及び再設定をお願いいたします。

    ■iBssとは
    医療費通知や処方薬をジェネリック医薬品に変更した場合の差額が確認できるWEBサービスです。今後、インフルエンザ予防接種補助の申請や被扶養者の検認にも利用予定のため、必ず初回登録及び再設定を行い、ログインできるか確認してください。

    ■WEB医療費通知について

    • 診療年月の3ヶ月後の月初10日までにデータが更新され、医療費データの更新後、iBssに登録したメールアドレスへ通知が届きます。
    • 毎年12月受診分については、翌年3月10日頃までに更新となります。更新前に医療費控除申請を予定されている方は、12月受診分についてはご自身で管理いただく領収書でご対応をお願いします。
  • 2022/06/28資格重複解消に向けての対応について

    昨年度のオンライン資格確認制度開始に伴い、当健康保険組合と他の健康保険組合の資格を重複して取得している方を、医療保険者等向け中間サーバー等で確認できるようになりました。これにより、未届の申請(被扶養者である家族が就職したが被扶養者削除の申請をしていない等)があると、資格重複者の対象となります。

    当健康保険組合では、令和3年3月5日付の厚生労働省からの事務連絡に基づき、上記のような資格重複者が確認された場合、事業主を通して被保険者様へ未届の申請がないかの確認を実施いたします。確認にご協力いただくと共に、未届の申請がございましたら、速やかに届出いただきますようお願いいたします。

  • 2022/06/21医療費のお知らせが更新されました

    令和4年3月に受診された医療費情報が更新されました。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

    iBssの初回ログイン方法については、以下リンク先の「iBss初回ログインについて」をご覧ください。

  • 2022/06/03規程の一部変更について

    JAST健康保険組合の規程を一部変更しましたので公告します。

  • 2022/05/26禁煙外来補助制度開始のお知らせ

    令和4年度より、禁煙治療に要した費用の一部を補助する制度を開始いたします。
    補助内容や注意点等の詳細については以下の添付ファイルをご覧ください。

  • 2022/05/26令和4年度 被扶養者様の健診のご案内について

    令和4年度の被扶養者様向けの健康診断のご案内をご自宅宛てに発送いたします。
    詳細については以下の添付ファイルをご覧ください。

  • 2022/05/24医療費のお知らせが更新されました

    令和4年2月に受診された医療費情報が更新されました。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

    iBssの初回ログイン方法については、以下リンク先の「iBss初回ログインについて」をご覧ください。

  • 2022/04/27データヘルス計画書の公開について

    当健保のデータヘルス計画書を以下ページに公開いたします。

    データヘルス計画とは、健康保険組合が、平成25年6月に閣議決定された「日本再興戦略」に基づき、保有するレセプト(診療報酬明細書)や、健康診断データなどの情報を分析し、加入者の健康状態に即したより効果的、効率的な保健事業を企画し、実行していく取り組みのことです。

    なお、当健保は令和3年7月設立のため、本計画書における分析は、令和3年7月~10月のレセプト、同年7月から11月の健診データを基に実施しておりますことを申し添えます。今後、令和4年度中に改めて令和3年度のレセプト及び健診結果を分析し、より精緻なデータヘルス計画書を公開する予定です。

  • 2022/04/20医療費のお知らせが更新されました

    令和4年1月に受診された医療費情報が更新されました。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

    iBssの初回ログイン方法については、以下リンク先の「iBss初回ログインについて」をご覧ください。

  • 2022/04/20コラボヘルス推進のお知らせ

    JAST健康保険組合と日本システム技術株式会社は、より効果的な疾病予防、健康増進の施策を提案、実行していくためにコラボヘルスを行うことになりましたので、お知らせします。
    詳細は以下リンク先の「コラボヘルス推進のお知らせ」をご覧ください。

  • 2022/04/08規程の一部変更について

    JAST健康保険組合の規程を一部変更しましたので公告します。

  • 2022/04/01規約・規程の一部変更及び制定について

    JAST健康保険組合の規約・規程を一部変更及び制定しましたので公告します。

  • 2022/03/14令和4年度予算と事業計画のお知らせ

    令和4年2月25日開催された『第2回組合会』において、令和4年度の予算が決まりましたので、お知らせします。
    詳細は、下記URL『健保の事業内容』にてご確認ください。

    健保の事業内容

    なお、令和3年12月9日付けでご案内しておりました「任意継続被保険者になった時の標準報酬月額の決定方法」については、第2回組合会にて審議の結果「現行制度維持」で可決いたしましたので、併せてお知らせいたします。

    令和4年1月 健康保険法の法改正について
  • 2022/03/14令和4年度健康保険料・介護保険料をお知らせします
  • 2022/03/14マイナポータルから特定健診結果が閲覧できるようになりました

    特定健診の対象年齢(40~74歳)の方はマイナポータルから特定健診結果や事業主健診等の結果が閲覧できるようになりました。
    受診してからマイナポータルで閲覧できるまでに要する期間の目安は、受診月から概ね3か月を予定しております。
    閲覧方法については以下をご確認ください。

    【デジタル庁】特定健診結果の閲覧方法

    また、マイナポータルでの特定健診結果の閲覧には、マイナンバーカードの健康保険証利用の登録が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。

    ※当健保が登録するデータは、令和3年7月以降に受診した健診の結果のみです。令和3年6月以前に受診した健診の結果については、受診月に加入していた健保へお問い合わせください。

  • 2022/03/14医療費のお知らせが更新されました

    令和3年12月に受診された医療費情報が更新されました。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

  • 2022/02/21医療費のお知らせが更新されました

    令和3年11月に受診された医療費情報が更新されました。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

  • 2022/01/20医療費のお知らせが更新されました

    令和3年10月に受診された医療費情報が更新されました。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

  • 2022/01/17「InternetExplorer11」推奨環境除外について

    この度「InternetExplorer11」において、提供元であるマイクロソフトのサポートが
    2022年6月15日に終了することに伴い、JAST健康保険組合ホームページにおいても、
    より快適で安全にウェブサイトをご利用いただくため、「InternetExplorer11」を推奨環境から除外することとなりました。

    詳細につきましては下記内容をご確認ください。

    ■内容
    「InternetExplorer11」を推奨環境から除外し、「Microsoft Edge 最新版(Windows)」「Google Chrome 最新版(Windows、Macintosh)」「Firefox 最新版(Windows、Macintosh)」に加えて、新たに「Safari(Macintosh)」を推奨環境と致します。

    ■「InternetExplorer11」除外日
    2022年2月1日より

    ■ご注意事項
    サポート終了後も「InternetExplorer11」よりアクセス頂けますが、一部機能の利用制限や画面崩れの可能性がございますため、推奨環境によるご利用をお願い申し上げます。

    以上、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

  • 2021/12/22医療費のお知らせが更新されました

    令和3年9月に受診された医療費情報が更新されました。
    また今回より、柔道整復師等の施術費用についてもご覧いただくことが可能となります。
    iBssの初回登録がまだの方は、ぜひログインいただき、ご確認をお願いいたします。

  • 2021/12/15年末年始休業のお知らせ

    誠に勝手ながら、当健保組合では下記の期間、年末・年始休業とさせていただきます。

    年末・年始休業期間:令和3年12月29日(水)~ 令和4年1月4日(火)

    ※上記期間は電話対応、郵便物等の受け取りができなくなりますので、予めご了承願います。

    ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願いします。

  • 2021/12/15WELBOX相談ダイヤルのご案内

    当健保組合ではWELBOXを通じて、加入者のみなさまの心や体の健康をサポートすることを目指しています。

    WELBOXでは、健康・メンタルヘルス・育児・介護や冠婚葬祭に関するマナーに関することなど、日常生活におけるさまざまな悩みを相談できる窓口をご用意しておりますのでぜひWELBOXをご活用ください。

  • 2021/12/09令和4年1月 健康保険法の法改正について

    令和4年1月から以下のとおり法改正が実施されます。

    1.傷病手当金の支給期間の見直し

    ■傷病手当金の支給期間が通算化されます。

    詳細は以下資料をご参照ください。

    2.任意継続被保険者制度の見直し

    ■被保険者の申し出(任意継続被保険者資格喪失申出書の提出)による任意脱退ができるようになります。

    詳細は以下資料をご参照ください。

    ■任意継続被保険者になった時の標準報酬月額の決定方法に以下の場合を追加できるようになります。

    現在は、保険料算定の基となる「標準報酬月額」は次の①②のいずれか低い方となっておりますが、改正後は①が②を超える場合は①、または①との間の額を組合の規約で定めることが可能となります。

    • ① 被保険者資格喪失時の標準報酬月額
    • ② 当健保全員の9月末の平均標準報酬月額(当健保平均:38万円)

    当組合では令和4年2月開催予定の組合会で審議する予定です。
    詳細については改めてご案内します。

  • 2021/12/07負傷原因の照会へご回答をお願いします

    ▲病気やけがの原因によっては、健康保険証が使えません▲

    皆様が医療機関等を受診されると、医療機関等から診療報酬明細書(=レセプト)が提出されます。このレセプトには傷病名や受診日数の記載はありますが負傷原因の記載はされていません。負傷原因によっては、レセプトの提出先を健康保険ではなく第三者行為や労災保険に変更する必要があるため、外傷性が疑われる傷病名でのレセプトの提出があった際には、健康保険法第59条に基づき負傷原因の照会をさせていただいております。
    大変お手数をおかけしますが、照会文書が届きましたらご回答にご協力をお願いいたします。

    • ●第三者(交通事故や暴行など)によるけがの場合
      ➡第三者行為として自賠責保険や任意保険等の自動車保険/損害賠償責任保険から支払または加害者が負担することになります。
      JAST健康保険組合へ事前連絡の上、健康保険証を利用した場合は「第三者の行為による傷病届」の提出が必要となります。
    • ●仕事中や出張中の負傷(通勤災害・業務災害)の場合
      ➡労災保険へ請求を行う必要があります。すみやかに勤務先へ報告してください。
      誤って健康保険証を利用した、健康保険証を使用後に労災保険等へ切り替えた場合は、JAST健康保険組合までご連絡をお願いいたします。
  • 2021/11/24iBssによる医療費のお知らせが利用できるようになりました。

    11/25よりiBssによる医療費のお知らせが利用できるようになりました。
    診療年月の3ヶ月後の月初10日までにデータが更新され、医療費データの更新後、iBssに登録したメールアドレスへ通知が届きます。

    • ※令和3年11月25日時点では、令和3年7月から8月診療分まで閲覧できます。
      iBssの初回登録がまだの方は下記マニュアルで初回登録をしてください。

    【注意点】

    ●WEB医療費の内容は、令和3年7月受診以降のものとなっております。
    6月以前のものにつきましては、その時加入していた健康保険組合へお問い合わせください。

    ●12月受診分については、3月10日頃までに更新となります。
    更新前に医療費控除申請を予定されている方は、12月受診分についてはご自身で管理いただく領収書でご対応をお願いします。

    その他の詳細は添付ファイルをご覧ください。

  • 2021/11/08個人情報保護管理規程 別表2の改定について

    令和3年10月20日に、「個人情報保護管理規程 別表2」について近畿厚生局に改定の届出を行いましたので公告します。

  • 2021/11/08任意継続被保険者の標準報酬月額について

    健康保険法第47条に基づき令和3年9月30日現在の当組合の平均標準報酬月額を算定したので、以下の通り公告いたします。

  • 2021/11/01インフルエンザ予防接種補助申請ならびにiBss(アイビス)の初回ログインについて

    令和3年11月1日(月)より、インフルエンザ予防接種補助申請の受付を開始いたします。申請期限は令和4年1月31日(月)までとなっております。
    また、インフルエンザ予防接種補助のWEB申請を行うにあたって、iBss(アイビス)の利用登録が必要となります。詳細は以下の添付ファイルをご覧ください。

  • 2021/10/21柔道整復師等の施術に係る照会について

    柔道整復師等の施術を受けられた一部の方へ、施術に関する照会文書を送付させていただいております。詳細は添付ファイルをご覧ください。

  • 2021/10/20オンライン資格確認等システムによる特定健康診査情報の提供について

    オンライン資格確認等システムによる特定健康診査情報提供についてお知らせします。詳細は、添付資料にてご確認をお願いいたします。

  • 2021/10/20令和3年10月20日からオンライン資格確認が開始されます

    JAST健康保険組合にご加入のみなさまへ

    〇令和3年10月20日から、健康保険証やマイナンバーカードにより、医療機関や薬局で加入している健康保険等をオンラインで確認できる制度が始まります。

    〇マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、事前にご自身でマイナポータルサイトから利用申込登録が必要です。

    ▼詳細はこちらをご覧ください。

    https://myna.go.jp/html/hokenshoriyou_top.html

    〇医療機関・薬局によっては、マイナンバーカードを読み取る機械を導入出来ていない場合もありますので、マイナンバーカードを利用する場合は、念のため健康保険証もご持参されることをお勧めします。

  • 2021/10/01令和3年度 インフルエンザ予防接種費用補助のご案内

    令和3年度のインフルエンザ予防接種費用補助についてご案内いたします。

    インフルエンザ予防接種を受けた被保険者及び被扶養者の方に、費用の一部を補助します。詳細は添付ファイルをご覧ください。

  • 2021/10/01iBss(アイビス)の導入について

    インフルエンザ予防接種費用補助の申請や、医療費通知の閲覧のWEB化を実施予定です。詳細は添付ファイルをご覧ください。

  • 2021/09/09令和3年度 被扶養者様の人間ドック補助のご案内

    令和3年度の被扶養者様の人間ドック補助のご案内をいたします。


    【注意事項】
    令和3年6月にお手元に届いている特定健診の受診券は前保険者の近畿電子産業健康保険組合から発行されているものであり、7月以降はお使いいただけません。
    ご不便をおかけいたしますが、今年度については、ぜひ人間ドックを受検いただき、当健保の人間ドック補助制度をご活用いただければ幸いです。

    詳細は添付ファイルをご覧ください。


  • 2021/08/25はり・きゅう、あんま・マッサージ療養費の支給申請方法のご案内

    JAST健康保険組合における、はり・きゅう、あんま・マッサージ療養費の支給申請方法が決定しましたので、ご連絡いたします。

    詳細は添付ファイルをご覧ください。

  • 2021/08/04 2021年度の任意継続被保険者の標準報酬月額について

    任意継続被保険者の保険料計算の基礎となる標準報酬月額は、次のいずれか低い方が適用されることになっていますが、下記、「ただし書」により、平均額が決まりましたので公告いたします。

    • ・退職時の標準報酬
    • ・前年度9月30日現在の当健康保険組合の全被保険者の標準報酬の平均額

    ※ただし、2021年度については前年の9月末時点が設立前のため、
    2021年7月1日の全被保険者の標準報酬月額の平均額とする。
    (昭和51年6月16日保保発第63号 厚生省通知)


  • 2021/07/01 JAST健康保険組合の設立が認可されました

    令和3年7月1日を以って、JAST健康保険組合の設立が厚生労働大臣により認可されました。

    つきましては、組合規約、令和3年度の保険料率および予算・事業計画について公告いたします。

  • 2021/07/01 「JAST健康保険組合」がスタートしました!

    私たちの生活にとって何よりも大切なもの、それは心とからだの健康です。
    職場に活力をもたらすのも、家庭生活を明るく楽しいものにするのも、心身の健康があってこそといえます。
    健康保険組合を取り巻く環境は年々厳しい状況になっていますが、JAST健康保険組合は、皆様の「安心」と「健康づくり」を推進してまいります。
    発足当初は至らない点もあると思いますが、皆様の温かいご支援をお願いいたします。

    JAST健康保険組合の設立について(理事長職務執行者挨拶文)